詳細
[ Android ] 再生が始まらない
Rakuten TVにログイン後、再生ボタンを押すと「アプリ」へ自動的に遷移します。事前にアプリのインストールが必要です。
アプリインストールはこちら
再生ボタンをタップしても映像が流れない場合は、以下の内容を順番にご確認ください。
アプリの再ログイン
(1) Rakuten TVアプリを起動する

(2) アプリ内右下の「マイページ」をタップ
(3) 画面を一番下までスクロールし、「ログアウト」をタップ
(4) [本当にログアウトしますか?] > 再度「ログアウト」をタップ
▽ ログアウトが完了した後に、再度アプリでログインをします。
(1) アプリ内右下の「マイページ」をタップ
(2)「ログイン」をタップ
(3) 正しい楽天IDとパスワードを入力し、「ログイン」をタップ
(4) 画面下の「購入履歴」内のコンテンツを選択し、再生
アプリの再インストール
※作品をダウンロードされている場合、アプリからログアウト、またはアプリから作品を削除してから再インストールを実施してください。
(1) スマートフォンメニューの「設定」をタップ
(2) 「アプリと通知」をタップ
(3)「Rakuten TV」を選択し「アンインストール」ボタンをタップする
(4) アンインストール完了後、下記ページより再度アプリのインストールする
アプリインストールはこちら
※「Google play」アイコンをタップして、インストールを開始してください。
▽ アプリの再インストール後、改めてRakuten TVアプリでログインをします。
(1) アプリ内右下の「マイページ」をタップ
(2)「ログイン」をタップ
(3) 正しい楽天IDとパスワードを入力し、「ログイン」をタップ
(4) 画面下の「購入履歴」内のコンテンツを選択し、再生
Cookie・キャッシュ消去
※Cookieの削除を行うと、ご利用いただいているその他のWebサイトでのサービス情報についても削除されるため、自動ログインや設定情報なども削除されます。あらかじめご了承ください。
(1) ホーム画面から「ブラウザ」を起動し、「menu」ボタン→「その他」→「設定」を開く
(2)「キャッシュを削除」をタップします。→「はい」をタップ
(3)「Cookieをすべて削除」をタップします。→「はい」をタップ
ブラウザ推奨設定
(1) ホーム画面から「ブラウザ」を起動し、「menu」ボタン→「その他」→「設定」を開く
(2) 下記項目の設定を確認する
▼JavaScript の設定
「JavaScriptを有効にする」にチェックを入れる
▼Cookieの設定
「Cookieを受け入れる」にチェックを入れる
時刻の設定
(1)「設定」→「日付と時刻」をタップ
(2)「自動」にチェックを入れるなど、日付と時刻が正しいことをご確認する
(3) すでに「自動」にチェックが入っている場合は、一度チェックをはずし、再度入れる
再アクティベーション
(1) アプリを起動し、「視聴デバイス登録解除」をタップ
(2)「視聴デバイス登録を解除します。よろしいですか。」にて「はい」をタップ
(3)「視聴デバイス登録」をタップ
(4) 楽天会員ログインが表示される場合は、ログインを行う
(5)「アプリを起動」をタップ
(6)「視聴デバイス登録が完了しました。」にて「OK」をタップ
(7)「Rakuten TV」をタップ
⇒視聴をお試しください。