Rakuten TVコンテンツの購入からライブ視聴までの流れを説明させていただきます。
※ライブ配信開始時刻になっても再生ボタンが表示されない場合はこちら
※ライブ映像はストリーミング配信のため録画できません。コンテンツによってはVOD(ビデオオンデマンド)を通じて録画配信を視聴できます。
※Androidアプリ、Android TVアプリは、2022年1月中のアップデートで視聴専用アプリに変更となりました。PCやスマートフォンから購入後にアプリでご視聴ください。詳しくはこちらのページをご確認ください。
【 ライブ配信視聴手順 】1. Windows
2. Mac
3. Android
4. iOS
5. ブラビア (ソニー)
6. ビエラ (パナソニック)
7. Android TV
8. Apple TV
9. Chromecast
10. HDMI接続
11. PlayStation®4
12. Fire_TV
推奨環境の詳細一覧はこちら
「Rakuten TV」は無料会員登録が必要です。利用開始手続きがお済みでないお客様はこちら
1. Windows
下記のブラウザより購入・視聴可能です。
< ブラウザ >
・Google Chrome(推奨)
・Firefox
・Microsoft Edge
ログイン後にコンテンツの購入手続きへお進みください。
※コンテンツを購入後は、購入時の楽天IDで必ずログインしてください。
< 視聴手順 >
(1) 画面右上「購入履歴」をクリック

(2) 購入したコンテンツをクリック
(3) 画面上の再生ボタンをクリック
< ページのトップに戻る >
2. Mac
下記のブラウザより購入・視聴可能です。
< ブラウザ >
・Google Chrome(推奨)
・Firefox
・Safari
ログイン後にコンテンツの購入手続きへお進みください。
※コンテンツを購入後は、購入時の楽天IDで必ずログインしてください。
< 視聴手順 >
(1) 画面右上の「購入履歴」をクリック

(2) 購入したコンテンツをクリック
(3) 画面上の再生ボタンをクリック
< ページのトップに戻る >
3. Android
下記のブラウザより購入可能です。ログイン後にコンテンツの購入手続きへお進みください。
< ブラウザ >
・Google Chrome
・Androidブラウザ
※Androidアプリは、2022年1月中のアップデートで視聴専用アプリに変更となりました。レンタル・購入手続きは、PCやスマートフォンからRakuten TVのWebサイトへアクセスし [ ご注文手続き ] へお進みください。詳しくはこちらのページをご確認ください。
< アプリ視聴手順 >
(1) アプリを開き、「ログインする」をタップ
(2) 楽天IDとパスワードを入力し「ログイン」をタップ
※コンテンツを購入後は、購入時の楽天IDで必ずログインしてください。
(3) 購入したコンテンツをタップ
(4) 画面上の再生ボタンをタップ
アプリは購入済みの Rakuten TV の動画を Android 端末で視聴できる動画再生ビューワーです。
アプリのインストールがお済みでない場合はこちら
< ページのトップに戻る >
4. iOS
下記のブラウザより購入可能です。購入後はアプリで再生されます。
< ブラウザ >
・Google Chrome
・Safari
※iOS アプリは購入済みの Rakuten TV の動画を iOS端末で視聴できる動画再生ビューワーです。
ブラウザからログイン後にコンテンツの購入手続きへお進みください。
< アプリ視聴手順 >
(1) アプリを開き、「今すぐはじめる」をタップ
(2) 楽天IDとパスワードを入力し「ログイン」をタップ
※コンテンツを購入後は、購入時の楽天IDで必ずログインしてください。
(3)「ログイン成功」→「OK」をタップ
(4) 購入したコンテンツをタップ
(5) 画面上の再生ボタンをタップ
アプリのインストールがお済みでない場合はこちら
※iOSアプリ内では購入できません。購入手続きはブラウザからお願いします。
< ページのトップに戻る >
5. ブラビア (ソニー)
購入手続きはTVアプリからも可能です。トップページからログイン後にコンテンツの購入手続きへお進みください。
※キャリア決済はご利用不可です。
< 視聴方法 >
(1) テレビをインターネットにつなぐ
(2) リモコンの「ホーム」ボタンを押し「アプリケーション」を選択
(3) サービスの一覧より「Rakuten TV」を選択
(4) コンテンツを選択
(3) 画面上の再生ボタンを選択
Rakuten TVの始め方はこちら
(※外部サイトにつながります)
※ブラビア2015年以降発売モデルはAndroid TVアプリでの提供となります。(W700C シリーズを除く)
< ページのトップに戻る >
6. ビエラ (パナソニック)
購入手続きはTVアプリからも可能です。トップページからログイン後にコンテンツの購入手続きへお進みください。
※キャリア決済はご利用不可です。
< 視聴方法 >
(1) テレビをインターネットにつなぐ
(2) リモコンの「アプリ」ボタンを押し「アプリ・マーケット」を選択
(3) サービスの一覧より「Rakuten TV」を選択
(4) 購入したコンテンツを選択
(3) 画面上の再生ボタンを選択
ビエラの操作方法はこちら
ビエラ アプリ・マーケット
(※外部サイトにつながります)
< ページのトップに戻る >
7. Android TV
下記のデバイスより再生可能です。
< デバイス >
・ソニー ブラビア ※2015年以降発売モデル(W700C シリーズを除く)
・シャープ AQUOS ※対応機種一覧はこちら (SHARP社のページへ繋がります。)
・セットトップボックス(PIXELA)
※Android TVアプリは、2022年1月中のアップデートで視聴専用アプリに変更となりました。レンタル・購入手続きは、PCやスマートフォンからRakuten TVのWebサイトへアクセスし [ ご注文手続き ] へお進みください。詳しくはこちらのページをご確認ください。
< 視聴方法 >
(1) テレビをインターネットにつなぐ
(2)「Android TV」のホーム画面から『Rakuten TV』アイコンを選択
(3) 購入したコンテンツを選択
(4) 画面上の再生ボタンを選択
Rakuten TVの始め方はこちら
< ページのトップに戻る >
8. Apple TVApple TV対応アプリは、再生専用アプリです。
スマートフォンやパソコンのWebブラウザよりあらかじめ購入手続きを行ってください。
< 視聴方法 >
(1) Apple TVのホーム画面より「Rakuten TV」アプリを起動する
(2) 楽天IDとパスワードを入力し、「ログイン」ボタンを選択
(3) マイページの購入履歴よりコンテンツを選択
(4) 画面上の再生ボタンを選択
Rakuten TVの始め方はこちら
9. Chromecast下記のデバイスよりキャストが可能です。
< 視聴方法 >
・Widows、Mac
・Android
・iOS
Chromecastの説明ページはこちら
※Chromecast 第1世代、第2世代、Ultra は通常Wi-Fi接続が必要です。Wi-Fi環境がない場合はLANケーブルで接続できるイーサネットアダプタ(別売り)の利用をご検討ください。
※Chromecastの初期設定がお済みでない場合、Google社が提供するセットアップアプリが必要になります。
詳しくはGoogle社のページにてご確認ください。
(※外部サイトにつながります)
10. HDMI接続
パソコン・スマホ・タブレットからテレビへHDMI接続することにより、テレビ画面で動画を視聴できます。

※HDMIとは、PCやAV機器を1本のケーブルで伝えることのできる規格です。
※回線の混雑状況やお使いのPCスペック、HDMIケーブルの仕様により視聴できない場合がございます。(解像度、推奨環境はデバイスの仕様に準じます。)
Android 端末から接続
出力端子に対応したHDMI変換アダプタを経由し、HDMIケーブルを接続してモニタに出力してください。
※Rakuten TVアプリで再生をする必要があります。
iOS 端末から接続
Apple純正のHDMI変換アダプタをを経由し、HDMIケーブルを接続してモニタに出力してください。
※Rakuten TVアプリで再生をする必要があります。
Windows から接続
HDMI端子からHDMIケーブルでモニタと接続します。
※音が出ない場合、サウンドの設定から再生デバイスを選択してください。
Mac から接続
HDMI ケーブルや HDMI アダプタを使用して接続します。
※HDMI端子により接続方法が異なります。詳細は、Apple の公式ページをご確認ください。
< ページのトップに戻る >
11. PlayStation®4「Rakuten TV」アプリ(再生専用)から利用できます。下記手順でアプリをインストールしたあとにご利用ください。
< 初回アクセス方法 >
(1) PS4®のホーム画面のコンテンツエリアにある「テレビ&ビデオ」を選択
(2)「Rakuten TV」アイコンを選択
(3) アプリ概要ページが表示されたら、「ダウンロード」を選択
(4) ダウンロードが完了したら、「Rakuten TV」アイコンを選択して アプリを起動
< 視聴方法 >
(1) Rakuten TV アプリを起動する
(2)「ログイン」ボタンより楽天ユーザIDとパスワードを入力する
(3)「購入履歴」から購入したコンテンツを選択する
(4) 画面上の「再生するマーク」を選択する
Fire TV対応アプリは、再生専用アプリです。
スマートフォンやパソコンのWebブラウザよりあらかじめ購入手続きを行ってください。
下記のデバイスより再生可能です。
< デバイス >
・Fire TV Stick 4K
・Fire TV (第3世代)
・Fire TV Stick (第2世代)
・Fire TV (第2世代)
< 視聴方法 >
(1) Fire TVのホーム画面より「Rakuten TV」アプリを起動する
(2) 楽天IDとパスワードを入力し、「ログイン」ボタンを選択
(3) マイページの購入履歴より購入したコンテンツを選択
(4) 画面上の再生ボタンを選択
Rakuten TVの始め方はこちら