詳細
シリアルコードの取得方法(オンライン視聴チケット)
コンテンツの詳細ページにシリアルコードの入力欄がある場合、視聴チケットが必要です。
※Rakuten TVで視聴チケット(シリアルコード)は販売しておりません。
シリアルコードの取得方法
楽天チケットで購入の場合:シリアルコードは①メールまたは②楽天チケットの購入履歴に記載されております。
①メール
以下件名のメール内容をご確認ください。
件名:チケット予約受付完了のお知らせ【楽天チケット】
※コンビニ払いでチケット購入の場合、メール内にシリアルコードの記載はございません。「②」をご確認ください。
②購入履歴から確認の場合、楽天チケットページ右上の「お申込(購入・抽選)内容確認」、または楽天チケットアプリの「購入履歴」>「購入・抽選申込の確認」よりご確認ください。
※シリアルコードは10桁(例:dshzt3cj12)です。「RT」から始まる番号はシリアルコードではございません。
※シリアルコードがご不明な場合、シリアルコードの発行元へお問い合わせください。
≫楽天チケットお問合せ窓口
お問い合わせ例:シリアルコードが見当たらない、購入後のメールが届かない、お支払いに関するご相談など
≫シリアルコードの入力方法
よくある質問
Q 楽天チケットのページでシリアルコードが見当たりません。
シリアルコードの発行元である、楽天チケットへお問い合わせください。
≫楽天チケットお問合せ窓口
※乃木坂モバイル会員向け限定チケットについては、「購入履歴の確認」からご確認いただけます。楽天IDでログインした場合は、確認することができませんのでご注意ください。
Q シリアルコードの入力欄が見当たりません。
Rakuten TVのアプリに入力欄はありません。シリアルコードの入力は、スマートフォン、タブレット、パソコンの「Webブラウザ*」からのみとなります。
*Safari, Google Chrome, など

Q シリアルコードを入力しましたが、再度入力を求められます。
入力が完了したにもかかわらず、シリアルコードの入力を再度求められる場合、以下の可能性がございます。
① Rakuten TVにログインしていない
→ シリアルコードを入力した楽天IDでRakuten TVにログインしてください。
② 複数の楽天IDを持っている
→ シリアルコードの認証は1つの楽天IDで行います。ログアウトし、シリアルコードを入力した楽天IDでログインしなおしてください。
Q アプリから視聴しようとしても再生マークが表示されません。
① 視聴ページで配信開始日時を確認
配信日、配信開始時刻をRakuten TVのWebサイトでご確認ください。
② シリアルコードを入力する
Webブラウザでシリアルコードの入力が必要です。
③ シリアルコードを入力した時と同じ楽天IDでログインする
シリアルコードを入力した楽天IDと、アプリにログインした楽天IDは、同一の必要があります。ログアウト後に、正しい楽天IDでログインをお試しください。
※複数のメールアドレス(キャリアメール / フリーメールアドレスなど)を保有されている場合は、特にご注意ください。
Q シリアルコードを入力後、別のデバイスで視聴できますか。
別のデバイスで視聴は可能です。Rakuten TVでシリアルコードを入力したときと同じ楽天IDで他のデバイスにログインしてください。推奨環境もあわせてご確認ください。
1つの楽天IDで最大5台までRakuten TVアプリをインストールしたデバイスにログインできます。
※ライブ動画ではデバイス制限(1台のみ)があります。原則として、同時に複数のデバイスで視聴できません。あらかじめご了承ください。