主なカテゴリー
現在地
Rakuten TVトップ > ヘルプトップ > Q&A詳細

詳細

[ Google TV Streamer ] Rakuten TV を視聴する方法

Google TV Streamer を使用して、Rakuten TV をテレビなどの大画面で視聴することができます。

Google TV Streamer は再生専用デバイスです。事前にスマートフォンなどからRakuten TVの登録を行い、視聴したい動画をレンタルまたは購入してください。 

 


   Google TV Streamer のセットアップ方法



Google TV Streamer 自体のセットアップについては、以下のページをご確認ください。

≫ Google TV Streamer(4K)と音声リモコンをセットアップする(Google社のページ)



   視聴方法



Google TV Streamer をの視聴方法は、以下の 2 通りあります。


1. リモコンによる直接操作



Google TV Streamer に付属のリモコンを使用して、テレビ画面上で直接操作する方法です。

Rakuten TV アプリをインストール
(1) 音声ボタンより「らくてんティービー」などと話しかけるか、ホーム画面から「アプリ」までスクロールし、Rakuten TVを選択

(2)「インストール」ボタンを押して、アプリをダウンロート&インストール

(3) アプリを起動してログインし、視聴したい動画を選択して再生



2. スマホ / タブレットなどからキャスト



スマートフォンやタブレットなどのデバイスから、Google TV Streamer に動画をキャストして視聴する方法です。

キャスト手順
(1) Rakuten TV アプリを起動してログイン
(2) 視聴したい動画を選択
(3) 画面右上にある「キャスト アイコン Inactive cast extension 」を選択
(4)「再生」を選択
(5) ネットワークを選択すると再生開始

※ 再生中の操作(停止、一時停止、早送り、早戻しなど)はお手元の端末からできます。
※ キャストを停止するには、「キャスト アイコン Inactive cast extension 」   >「キャストを停止」の順にタップ











 

★問題は解決しましたか?

このアンサーのよりよい活用方法をお知らせください。

キーワードから探す

カテゴリで絞り込み

あなたが最近見た項目

お問い合わせ方法

チャット・電話・メール